MENU

2020-01-01から1年間の記事一覧

自分を認めてくれるのは自分しかいない

つらいとき、悲しいとき、最後に頼れるのは自分しかいません。 自分という存在がいかに大事かを今までの人生で思い知らされました。 ・何かを頑張る 何かを頑張るとき、何を指標にしていますか?試験合格や新しいことを知りたいや様々です。 では、その指標…

なぜ人のノートを写すのだろうか

なぜわざわざ黒板やスライドショーを写さずに、隣のノートを写すのだろうか。 私は、実際にやられてずっと疑問に思っていた。 正直言えば見られるのはイヤだった。 だから、どうして見るのかを自分なりに考えてみた。 なぜ人のノートを写すのだろう? 1.自…

受験勉強は意味があるのか 長期的な目線で考えてみた

受験勉強をだれしも経験したことがあると思います。 そこで得た知識は今、役に立っていますか? 自分が目指していた方面に必要ならば、活きているでしょう。 ですが、自分に全く必要のない分野は忘れていますよね。 私は、「社会」をほとんど覚えていないで…

デマから学ぶこと

近年、SNS上でのデマ、ガセネタが非常に話題になっています。 本人からの否定の声で、「デマだったんだ」という認識を初めてする人も多いかと思います。 そこで、デマが頻発するこの時代に、デマを利用する方法を紹介します。 デマから学ぶ 情報源を特定する…

今までの学校教育は間違っているのか

今までの学校教育が間違っているのではないかという疑問を誰もが一回は持ったことがあるでしょう。 私は最近、切実に思います。 (以後、私が受けた学校教育を教育として表します) なぜかというと、英語の勉強や読書をしているときにとても感じたからです。…

なぜ誤った情報を信じてしまうのか

自分が信じていた情報が間違っていたことはありませんか? 私は最近はほぼありませんが、SNS上でよく目にします。 なぜ間違った情報を信じてしまうのだろうか?

疑う力を身につけるためには

疑う力を身に着けて何になるのか。 結論は、 情報の取捨選択が出来る と考える。 私は中学、高校ではニュースにある情報はそのまま受け取っていた。 でも、それは間違いだと、正しい情報を受け取ることや読書によって気が付いた。 疑う力を身につけるために…